育休中に2か月間の「海外プチ移住」をしたお話です。マレーシア・クアラルンプール、を拠点に1歳の長女と生後4か月の次女とアジア数か国周りました。マレーシアに行く前にyoutuberのちかさんが出されているこの本を読んでいきました。写真付きで見やすい、ちかさんも子連れ長期滞在しているので子連れ目線で役立つ情報たくさん、文化的背景など普通に勉強になるとてもおススメ本です!

メルボルンverもあって、めちゃくちゃ行きたくなりました!!!メルボルンもいつか必ず・・・

行った国は?
2か月の間に行った国はこんな感じです。
タイ・チェンマイ 4日間
インドネシア・バリ島 5日間
マレーシア・コタキナバル 4日間
マレーシア・マラッカ 3日間
ベトナム・ダナン&ホイアン 5日間
現地に着いてからシンガポールも追加しようと思っていたんですが、思ったより移動で疲れてクアラルンプールでゆっくりする時間も欲しいなぁと思い追加するのはやめました。日本から行こうとするとどこも7~8時間かかりますが、クアラルンプールからだと4時間以内なので子ども連れでもなんとか耐えられる時間。いろんな国を楽しめてアジアにしてよかったなと心から思いました♪

どこが好きだった?



ホイアンが最高すぎたよ!!
そう、世界遺産の街ホイアンが最高でした。ダナンに行ってみたくて予定を立てて、「ホイアン近いみたいだし行ってみる?」と軽い気持ちで足を踏み入れたホイアン。もう街全体が素敵すぎて私の中の世界で好きな街ランキング3に一気にのし上がってきました。(1位はチェコのプラハです)このあたりはまた別記事で・・・
滞在はコンドミニアム
100㎡を超えるプール付きのコンドミニアムを拠点に決めました。コンドミニアムといってもレセプションもあるし毎日清掃にも入ってもらえるしとっても快適。ホテルのようにレストランなどはない代わりに大きなキッチンがあって自炊も可能ですし、場所も比較的都会なので外食もすぐできました。さらに、大きなプールが使いたい放題。泊っている人が少ないのかいつも静かで子連れにはとっても使い勝手の良いコンドミニアムでした!
おススメレストラン
①
②
③
ホテルも転々と・・
コンドミニアム、相当快適だったのですが、夫の「どうせならホテルも泊まりたくない?」発言により途中コンドミニアムから引っ越して?、ホテルもいくつか試しました。どのようにしたかと言うと・・・
・長期滞在とはいえ、一括予約しない
→よほどお得な長期滞在割などがない限り1週間毎など分けて予約しておきます
・ホテルはキャンセル無料プランで押さえておき、キャンセル料かかるタイミングで再度値段をチェック、最安値で予約し直す
・ホテルが予約取れたらコンドミニアムをキャンセルし移動
こんなことを繰り返していました。なので、基本コンドミニアムで2か月過ごすはずが実際は1か月も過ごさず、ヤドカリのように最安値ホテルを転々と・・・(笑)パッキング苦手な方はやめたほうが良いです。うちは夫婦揃って旅好きなので全然苦にならず、おかげで高級ホテルにたくさん滞在できてとてもよかったです!
泊まったホテル